2011年12月16日金曜日

位置情報を用いたキャンペーン

2011年位置情報を用いて行われたキャンペーンに関してまとめてみた。


▼位置情報サービスを利用したキャンペーン2011
http://matome.naver.jp/odai/2132376520709193901


ただの、来店促進キャンペーンから、体験させロイヤリティを高めるキャンペーンなど様々である。
今後は、来店だけのキャンペーンは少なくなり、ロイヤリティを高めるために使われるほうが増えるのではないか?と思っていたりする。


個人的に気になったキャンペーンを4つほどご紹介。

2011年10月2日日曜日

tripadvisorの旅行地図

先日「気になっている旅行系WEBサービス」について記述したら、老舗の「tripadvisor」が入っていない。という声をいくつかいただいた。

今回対象にしなかった理由は
・老舗だったの「気になっていたサービス」ではなかった
・レビューサイトとしてはgogobotをいれていたため似たようなサービスを二ついれたくなかった
からだった。
しかし、今回の着目点であった「ソーシャル対応」をtripadvisorは結構している。

その中でも個人的に好きな機能をご紹介。
「あなたの地図をたくさんの人に見てもらおう!」という機能だ。



2011年9月24日土曜日

4sqのパートナーバッジ

4sqには2種類のバッジがある。
バッジのページに行くと
・foutsquea
・パートナーバッジ
とある。

みなさんは4sqのパートナーバッジを解除したことがあるでしょうか?
主なパートナーバッジはここにまとめられてます。
パートナーバッジ一覧

10月3日まで「Lufthansa Oktoberfest2011」のパートナーバッジが解除できる。
バッジはこれ↓
https://ja.foursquare.com/rin2tree/badge/4e7c58b91f6eb36f197071f1

今回のバッジを解除するには

  1. Lufthansaをフォローする → https://ja.foursquare.com/lufthansa_de
  2. 決められたカテゴリにチェックインする 

2011年9月22日木曜日

気になっていた旅行系WEBサービスを比較してみた

先日、PCが使える店にいたら、両隣は女の子のグループが「キャッキャうふふ」していた。
両方とも旅の旅行を友達と一緒に立てていた。
リアルで集まらなくてもWEBを通してやり取りしてもいいのに・・・と思ったことがあった。

また、個人的にも久しぶりに海外旅行にいったというのもあったので、これを機に、気になっていた旅行系WEBサービスを使ってみた。

最近は、旅行計画をシェアしたり、他の友人から助言がもらえたり、位置情報サービスと連動したりというサービスが増えてきたので、その点を重点的に見ていきたいと思う。

試したサービスは
gtrot
gogobot
tripit
tripline
4travel


以下、それぞれのサービスを使ってみた感想を・・・

2011年9月20日火曜日

LBS利用者に関する国別比較

ヨーロッパで指折りのリサーチファームがリリースした資料。
なので、ヨーロッパの話が中心になっている。

世界各国の数字の比較もあるが、ヨーロッパ以外はサンプル数が少なすぎるので本当に参考程度に・・・。(日本もある)。
LBSの利用率だけでなく、スマホの利用率やソーシャルメディア利用状況など盛りだくさん。

LBSについて触れているのはP143から。


LBS関連に関してのダイジェストは以下。
ヨーロッパでは、スマートフォンユーザの
・4%がARに興味がある
・12%がLBSを使っている。
・LBSユーザの20%が毎日チェックインをしている

2011年9月18日日曜日

気になっていた旅行サイト利用感想文

久しぶりに海外旅行にいってきたので、気になっていた旅行系(+位置情報系)WEBサービスを使ってみた。
最近は、旅行計画をシェアしたり、他の友人から助言がもらえるサービスが増えてきたので、その点を重点的に見ていきたいと思う。

試したサービスは
gtrot
gogobot
tripit
tripline





以下、それぞれのサービスを使ってみた感想を・・・

2011年8月30日火曜日

Y!JとJCB提携!

最近dealsに関しての情報の動きが激しい。
今日、Yahoo!がJCBとのプレスが発表された。

ヤフーはインターネットで検索した利用者を来店に結び付け、JCBは会員数や加盟店の基盤を拡大するのがそれぞれの狙い。


このニュースが一番わかりやすいかな。 (このニュース

提携の骨子(Yahoo!Jきたのさん)
1.ID、ポイントの連携の実現
└実施時期:2011年10月予定

2.新「Yahoo!カード」の発行
└実施時期:2012年5月予定

3.JCBの718万の加盟店様の「Yahoo!ロコ」への登録推進
└実施時期:2011年10月予定

4.新決済インフラとサービスモデル(将来構想)

2011年8月22日月曜日

位置情報まとめ2

ユーザ数とかも調べてみた。100%ってできないタイプなので80%で公開。
ちょっと手抜き感があるので徐々に更新していきます!
概要に関しては初期バージョンをまず読んでいただければと・・・
位置情報まとめ(初期バーション)

初期バージョンで説明している、以下の3カテゴリに関しての詳細になります。
1.ライフログ系
2.コミュニケーション系
3.ゲーム



2011年8月10日水曜日

新しいテレビの楽しみ方(TVにチェックイン、そしてその先)

ニワンゴは、ソニーの液晶テレビ向けアプリ「アプリキャスト版ニコニコ実況アプリ」の提供を2011年6月下旬に開始した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110808/363985/?ST=broadcast&P=1

最近はTVにチェックインするサービスもいくつかでている。
TVの視聴スタイルは今後、大きくかわるものの一つだと私は思っている。

2011年8月8日月曜日

SCVNGR×アメックスの提携

今回はSCVNGRネタを。

ゲーム感覚のクーポンでGrouponを猛追するLevel Up



Level Upのクーポンは階層構造をなしていて、直前のクーポンを利用することで、次のクーポンが利用可能になる仕組みになっており、クーポンを連続して使用することで、段階的により満足度の高いディスカウントが受けられるように設定されている。

2011年8月7日日曜日

Plancast(イベントにチェックイン)

インタレストグラフの一つとして、私はイベントに関しても着目している。
その中でも「Plancast」はおすすめしたいサービスの一つだ。

みなさんは、自分の興味のあるイベントってどうやって探してます。
私は、同じ興味をもった人が参加するイベントを事前に知りたい!そう思いました。
イベント見つけるうまい友人いません?
その人のスケジュールが見れるといいのに・・・って。

それが実現しているのが「plancast」なんです。

2011年8月6日土曜日

ロケーションサービスのトレンド5つ

結構昔の記事(2010.10.21)だが、ちょっとご紹介

ロケーションサービスのトレンド5つ

1.有名人の進出
2.“売り”としてのロケーション(Location as a Feature)
3.バックグラウンド処理
4.パーソナルな用途のための位置共有
5.コーズマーケティングへの活用(Location as a Platform to Make a Statement)

2011年7月31日日曜日

私が4sqを好きな理由?

私は4sqが好きである。なんでだろう?なんて結構考えてなんとなくわかってきた。
「ユーザにこんな体験をしてもらいたい!そして僕たちが作り出していくんだ!」
そんな思いを感じるからだと思った。
そして、それに向けたサービス設計、リリースの順序になんだか感動を覚えるんだ。
と思ったので以下の4つについて書いてみた。
  1. SNS系チェックイン VS 4sqに関してどう思う?に関しての回答
  2. 4sqからもらった新しい体験
  3. サービス設定(リリースの順序)に関して
  4. 情熱

2011年7月28日木曜日

位置情報サービスまとめ

なんとなく自分の中で考えている位置情報をまとめてみた。
大きく以下の5つに分けてみた。
1.ライフログ系
2.コミュニケーション系
3.ゲーム
4.フラッシュグラフ系
5.Q&A系
6.フード系

おまけ
7.パシリ系
8.プレゼント系
9.未来にチェックイン系

2011年7月23日土曜日

大手映画会社、Foursquareと提携を結びプロモーションを展開

コロンビアピクチャーズがフォースクエアと手を組み、映画とのインタラクションを促す新しいキャンペーンを引っ提げて、最新の映画30 Minutes or Lessのプロモーションを行っている。(→詳しくはこちら


筆者が最後に
「個人的には、このプログラムは、既に映画を見る予定があり、たまたまフォースクエアを使っている人達に主に利用される気がする」
とあるが、そうだろうか?

2011年7月16日土曜日

ロケタッチ インフォグラフィック(4sqとちょっと比較)

ロケタッチが1周年を迎えた。
利用者のインフォグラフィックも発表されていた(→詳しくはこちら

ユーザ数:37,935人
とあるが、はじめのいっぽの総発行枚数は20,681枚

2011年7月15日金曜日

コロプラが「位置ゲーム」の基本特許を取得、不正行為を防止

コロプラが「位置ゲーム」の基本特許を取得→(詳しくはこちら

位置ゲーに関しては、「位置情報詐欺対応」が必要になる。
ゲーム要素が一番の要になるからだ。
ゲーム性を強くすると、結構バグが許されない。
ランキングなどを気にするユーザなどは、ヘビークレーマーへと発展する可能性は高い。

その点、4sqみたいなゲーミフィケーションはそこまで厳密にしなくても許される。
ゲーミフィケーションは来訪頻度を増やすためのもので、本質的な要素ではないからだ。

2011年7月5日火曜日

■Wondershakeが公開

本日Wondershakeが公開が渋谷限定で公開された(→詳しくはこちら
その根幹にあるのは「近くの誰かとコミュニケーションする」というもの。
イベントの際などはすごくイメージができる。
でもそれ以外の利用のイメージがなかなかできないのは私だけかな?

2011年7月4日月曜日

■ビールにチェックイン

ビールにチェックインするサービス「untappd」がいま私の周りでは熱い!
サービスの簡単な説明はこちらを参照ください。

このサービスを利用しておもったのが、「みんな毎日ビール飲んでるんだ!」っていうのがわかったこと。ビールって本当に日常品なんだなぁ。
場所をいれなくていいって女子としてはやっぱり利用しやすい。

2011年7月2日土曜日

■一番注目しているマーケット O2O

今、私が一番注目しているマーケットはO2Oである。
(→詳しくはこちらこちら

やはり、スマートフォンの普及が増加するにつれ、この世界はとても変わると思う。
さらにNFCが加速度をつけると思っている。

私はお店に連れていくだけ。で終わってはいけないと思う。
連れてきたお客様を、さらに単価をあげる、ファンにする。
といったその先まで考える必要があると思う。

2011年7月1日金曜日

■チェックインクーポン(facebook deals)の一般公開

チェックインクーポン(Facebook deals)が一般公開された。(→詳しい内容はコチラ
どのぐらいの店舗がこれについていけるだろうか?
そして、どのぐらいの効果が見込めるのだろうか?

前回の限定リリースで実施されたファミマのクーポンを使ってみて思ったが、以下の1,2までは自動なのでログが終える(効果測定ができる)が、3は実績がわからないのではないか?と思った。
  1. チェックイン
  2. クーポンの発行
  3. クーポンの利用

2011年6月29日水曜日

■mixiチェックイン ランキング初公開

mixiチェックインのランキングが初公開された(→詳しくはこちら
  1. 駅・空港・観光地 38.5%
  2. 飲食店 18.7%
  3. 飲食店以外のお店(デパートなど) 17.7%
駅・空港・観光地でまとめてほしくなかった。
ただ、駅が一番多いと思う。

2011年6月28日火曜日

■ロケタッチ リニューアル

ロケタッチがリニューアルしたのでロケタッチに関して書いてみたい。
今回のリニューアルに関して詳しくはこちら

今回のリニューアルで気に入った点は
  1. ハイタッチ(新機能)
  2. いいね(新機能)
  3. タッチ毎に他サービス連携が選択できるようになったこと

2011年6月27日月曜日

■SCVNGRのchallenge

最近、位置情報系のチェックインサービスをする人が増えてきた。
その中でも、SCVNGRは他と少し違う。
今はやりの、ゲーミフィケーション(バッチをもらうなど)も取り入れられているが、他とは少し違った「チャレンジ」というゲーム性を取り入れている。(→詳しくはこちら
実はこれが、私はちょっと好きである。

それは、その土地(場所)に興味をもってもらったり、その店やブランドに興味をもってもらうような仕掛けなどが作れる。

2011年6月26日日曜日

■未来にチェックインするサービスditto(チェックインと時間軸)

私は、チェックインの概念に時間軸をいれて、チェックインで出会う機会の賞味期限を延ばしたい!そう思っていた。
ある場所にいく数時間前に「何時にここにいくよ!」とつぶやくみたいな。
そんな話をしていたらこんなサービスがでてきた。(2011.3)

dittoだ。(→サービスの詳しい内容はこちら
ITジャーナリストの松村太郎さんが創業者にインタビューを行っているのでこちらも参照してほしい。

2011年6月25日土曜日

■4sqとAmerican Expressが連携

米American Expressと米foursquareが「foursquare」において、両社提携による割引サービスを米国全土で展開すると発表した。(→詳しくはこちら
ここですばらしいと思ったのは、American ExpressのWebサイトでクレジットカードとfoursquareアカウントを対応付けるだけで、他の行動が必要のないところ。
チェックインした時に、「LOAD TO CARD」をタップする必要はあるが、店舗側で店員さんが何かの教育をうけないと・・・みたいなことが必要ない。

2011年6月24日金曜日

■スマートフォン向け位置情報アプリ作成サービス「ロケつく」を提供開始

株式会社ウェブインパクトが、スマートフォン向け位置情報アプリ作成サービス「ロケつく」の提供を開始した。(→詳しくはこちら

利用料は
 ・初期費用10万円
 ・月額5万円~
 ・カスタマイズ費用は別途見積もり
現在はiPhoneアプリのみ対応らしい。

2011年6月23日木曜日

■ロケタッチがAPI公開

ロケタッチが本日API公開した(→詳しくはこちら

これは大きい気がする。
内容はよくわからないが「ロケタッチの持つ機能をほぼ網羅しており」と書かれているので、結構いろいろと使えるのだろう。

ロケタッチは様々なキャンペーンを実施しているが、やはりまずはユーザを増やしてからのほうがいいと思っていた。

2011年6月22日水曜日

■4sqが1000万人ユーザ達成

4sqが1000万人ユーザ達成したらしい(→詳しくはこちら

日本のチェックインサービスの中で、一番利用者が多いのも4sqだと思う。
私自身、一番利用しているのは4sqだ。

やはりそれはAPIを公開している。
というのは一つの大きな要因な気がする。

2011年6月12日日曜日

■チェックインクーポン(Facebook deals)をやってみた

日本でも2011年6月7日からFacebook dealsがはじまった。(→詳しくはこちら
日本では、FB dealsとはいわず、チェックインクーポンというらしい。
まずは14社でリリースとのこと。
チェックインクーポンには以下の4種類があるらしい。
  1. 一人用クーポン
  2. グループ用クーポン
  3. ポイントクーポン
  4. チャリティクーポン
私はファミリーマートのクーポンを4店舗で試してみた。上記の1にあたる。